2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

5月31日

5月最後の日です。 だからといってなんという事も無いですが。 今日も一日授業が詰まってると思いきや、最後の授業が急遽休講になりました。 4時過ぎから本科5年生とやってる英語の輪講があるので帰れるわけじゃありませんでしたけど。 まぁ今日も英語のe…

5月30日

レポート停滞中。 提出は明後日だなぁ。 書かなきゃなぁ。 今日は夕方の5時くらいから雨が降りました。 天気予報どおりです。 雷も鳴ってましたし、結構強い雨でした。 まぁ数十分くらいで止みましたけど。 学校から帰ってくる時間に被らなくて良かったです…

5月29日

レポート書き。 アンテナ工学です。まだまだ終わりません。 ま、木曜までには終わります。 終わらせます。 あとは英語のリスニングの宿題やったり、輪講で使う英文を和訳したり、英語のe-learningをやったり。 最近英語ばっかりやってるかも…。 でも話せるよ…

5月28日

はいっ。今日もまったりと過ごしてます。 本屋に買い物に行ってー、ビデオ見てー、ネットラジオ聴いてー。 レポートとか英語の勉強もちょっとやってー。 これだけだなぁ。 明日からも頑張ろう…。

「ジオブリーダーズ」12巻

ようやくジオブリーダーズの新刊、12巻が出ました。 まただいぶ待たされました。 連載は月刊誌ですし、1回に掲載するページ数は少ないのでしょうがないですけど。 年に一冊出るか出ないかの世界ですから。 相変わらず面白いです。 新しいのが出るたびに1…

5月27日

体育祭は雨で中止っ。 先週から予想はしていた事ですし、参加することに情熱を燃やしていたわけでもないですから別にいいんですけどね。 今度は延期のお知らせが無かったので本格的に中止みたいです。 今日は一日中雨。 雨が降ってると外に出る気は無くなり…

5月26日

1・2限、英語。終わり。 なんて楽なんだ金曜日。 昼食を買って研究室に戻ったあとは、英語のリスニングの宿題をやったり、特別演習のレポート書いたり、論文読んだり。 なんて平凡な日々なんだろう……。 明日はスポーツ大会です。 先週と同じく雨の予報です…

5月25日

あぁ、今日もまったりと過ごして終わっていきそうですね。 木曜は授業があってないようなもの…。楽だなぁ。 だがしかし、特別演習のレポートは来週の木曜に提出なので、そろそろ本腰入れて書き始めたいです。 テーマはアンテナ。アンテナの歴史やら現在、そ…

5月24日

びしょ濡れです……。 今日最後の授業中のことでした。 突然雷が鳴りました。 窓のブラインドは下ろしてあったので外の様子は分かりませんでしたが、外からは不吉な音が…。 授業が終わって外に出ると、案の定雨が降ってました。 まぁその時はまだ大した降り方…

5月23日

火曜は疲れます。 やはり8限(4時)まで授業があると疲れます。 しかも手を抜ける授業が少ないですし。 それはそうと、3月に受けたMCAの試験の結果がわかりました。 受けたのは、アプリケーション構築とデータベース。 去年に受けたプラットフォームよ…

5月22日

特別研究に関連する論文を読みつつ、午前中の授業をこなしてました。 月曜の授業は技術者倫理と半導体工学。 技術者倫理は数少ない社会系科目。ほとんど聞くだけの授業なので少々退屈です。 半導体工学はその名の通りの科目。電子とか正孔とかn形半導体とか…

新アニメ「機神咆吼デモンベイン」

5月半ばという実に中途半端な時期に始まりましたね。このアニメは。 例によってインスピレーションのみの簡単な感想です。 というわけで、5月18日深夜からWOWOWノンスクランブルで始まったアニメ「機神咆吼デモンベイン」です。 原作は、PS2にも…

5月21日

今日も暑いぃぃ~。 日中、太陽が出ている間は暑いです。 まるで真夏のようです。 こういう休日は外に出るのが嫌になりますね……。 本を探しにフラフラと古本屋に行ったりはしましたが、他の時間は家で部屋の掃除でした。 こうして過ぎていく休日……。 最近天…

5月20日

変な天気でした。 朝は雨が降っていたみたいです。 その雨のせいで体育祭は案の定延期になりました。 ま、それはいいんですけど。 昼前から日中にかけては晴れたました。 しかも凄まじく暑かったです。じめじめしてましたし。 まるで真夏のような暑さでした…

5月19日

今日も朝から雨。 昨日よりは弱い降り方だったので自転車での登校は楽でしたけど。 最近雨の日が多いです。 関東地方にもそろそろ梅雨が近づいてきたのでしょうか? 学校では、研究室の枠を越えた数学勉強会が始まりました。 自分が所属している研究室と、も…

5月18日

朝から雨が降っていると憂鬱です。 自転車で学校行くの面倒なんだもの。 少しくらいの雨ならば自転車で行くという選択肢以外は取りません。 だって、自転車以外(電車など)だと自転車で行くのに比べて2倍くらい時間がかかるんですから。 さすがに大嵐ならば…

「涼宮ハルヒの憂鬱」HPの秘密

秘密っていうか、知ってる人はいっぱいいると思いますけど。 凝ってるなぁ~、と思ったので書こうかと思います。 とりあえず、オフィシャルサイト(http://www.haruhi.tv/)から。 その1。 活動記録のページの上の方。第1-3回とか、第4-5回とか書いてあ…

5月17日

さて、水曜日も終わりました。 これで今週はもう楽勝です。 今日の最後の授業ではやばいほど眠かったです。 後半はうつらうつらしてました。 ほんのちょっとだけ意識が無かった気がします。 派手には寝てなかったと思いますが。 そんでもって放課後は研究室…

5月16日

よし、火曜日乗り切りました。 今日も眠かったです。今日は間違いなく寝ていませんが。 火曜は集中できる授業が多いので、どんなに眠くても寝るとこまでは行きません。 昼ごろ降っていた雨が予想外でした。 天気予報は曇りだっし、確かに雨が降ってもおかし…

5月15日

眠い…。 非常に眠いです。 今日の午前中の授業はずっとうつらうつらとしていたような……。 寝てない、寝てないですよ。 ノートちゃんと取ってるし。 隣に座っていた友人は完全に寝てましたけどね。 頭がめちゃくちゃ揺れてました。 面白かったんで放っておき…

『ハレ晴レユカイ』オリコン2位!

5月12日付けオリコンデイリーランキングで、アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』のエンディングテーマ『ハレ晴レユカイ』が2位でしたぁ~!! ぱちぱちぱち(拍手) いや、まさかここまで上位に食い込めるとは思いませんでした。 ハッピー☆マテリアルのときも2…

5月14日

天気予報では今日も雨だったような気がしますが、うちの辺りでは降りませんでした。 一日中曇っていて、いつ降ってもおかしくないような天気でしたけど。 まぁそんなわけで昨日行けなかったTSUTAYAにCDをレンタルしに行ったりしてました。 昼過ぎから夕方…

5月13日

雨が降ってると外で出る気がなくなりますね。 晴れてるからと言ってどこかに行こうとか思うわけでもないんですけどね。 でもまぁTSUTAYAにでも行こうとは思ってたんですけど、雨降ってるんで行きませんでした。 だって雨降ってたら歩いていかなきゃいけない…

ひとひら(2)

久しぶりに漫画のカテゴリに書いている気がします。 実際久しぶりです。 小説なり漫画なり、何か買ったら書くように努力したいと思います。 というわけで、5月12日に発売した「ひとひら(2)」です。 なんというマイナーな漫画でしょうか。でも好きです…

5月12日

やっと金曜日が終わりました。 これで二日間だけ休めます。 まぁ今日も英語の授業で宿題出たし、他にも宿題はあるので休めないといえば休めないのですがね。 ふむ。金曜は授業も英語が一つあるだけだし、残りの時間も特別研究で使うプログラムを作っていただ…

5月11日

いつもの木曜日とあまり変わらず。 午前中・前半は、学校に行って研究室でプログラム作り。 それは結局あまり進みませんでしたけど。 そして午前中・午後は、特別演習のレポートのためにアンテナのことを調べてました。 いつも通りとは言え、午後はいつも通…

5月10日

ふう。水曜日は疲れます。 もう最後の授業はうつらうつらとしていました。 寝ては…いないと思いますよ。 授業内容の記憶は一応ありますから…。 ほとんど聞くだけの授業は眠くなっちゃいますから。 これはしょうがないですから。 水曜日さえ越えてしまえば、…

PS3、発売日と価格が決定!

まぁ、タイトルの通りです。 ついにPS3の国内での発売日とその価格が発表されました。 発売日は11月11日。 ポッキーの日です。…それはどうでもいいですね。 見事に半年ほど先になりました。 この春に発売されてくれれば、うちの調子の悪いPS2を買…

5月9日

ブログ、ちょっとだけ変えてみた。 やはり自分のホームページとの連携が取れてないのはあまりにも淋しい。 ということで、自分のホームページ『文月堂』の紹介を入れてみた。 ホームページ紹介の記事は一番上に出っぱなしになるので、このブログに流れ着いた…

文月堂もよろしく!!

ここは一応、プログラミング系サイト『文月堂』の管理人の日記ってことになってます。 文月堂では、管理人が自作したミニゲーム等を公開しています。 Yahoo!ブログでここに流れ着いた人はぜひ一度足を運んでみて下さい。 そして公開しているミニゲームで遊ん…