2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

最終回シーズン(2006年3月)

最終回シーズンも終わりに近づいています。 いろいろなアニメが最終回を迎えているということで、少しばかり感想を。 Canvas2 原作をやったことが無くアニメと比べられないせいか、さほど悪い終わり方ではなかったと思うんですけどね。友人の一人が激しく納…

3月31日

もう3月も終わりです。 うーむ。学会発表に支配された一ヶ月だった……。 そして今日も特にやることもなく、だらだらと過ごしていました。 4月になったらすぐに入学式もあるし、学校が始まればいろいろ忙しくなるんでしょうねぇ。 暇っていいなぁ……。

3月30日

やることがなくなって3日目。だらだらと過ごしてます。 今日は部屋の片づけをやってました。 いらないプリントやらが出てくる出てくる。 ここで一気に捨てなければ、どんどん貯まってしまいます。 というわけで、要る物、要らない物の整理に一日費やしてい…

3月29日

今日も昨日と同じく特にやることがないのです。 とりあえず学校に行ってパソコン内のデータの整理などやってきましたが。 後は本屋に行ったくらい。 外は風が強いですし、あまり外に出たくなかったんですよねぇ。

3月28日

今日は何もないので、家でだらだらしてました。 学会が終わってしまえば、一気にやることが無くなったのでした。 とりあえず今日は書くことがないです。

3月27日、学会

行ってきました、電子情報通信学会! 朝から緊張しっぱなしでしたよ。 会場は世田谷、国士舘大学。こういう場での発表は初めてでした。 やはり発表の直前が一番緊張しましたね。 もう他の事何も考えられないですから。 でもまぁ一旦発表が始まってしまえば、…

3月27日、学会

行ってきました、電子情報通信学会! 朝から緊張しっぱなしでしたよ。 会場は世田谷、国士舘大学。こういう場での発表は初めてでした。 やはり発表の直前が一番緊張しましたね。 もう他の事何も考えられないですから。 でもまぁ一旦発表が始まってしまえば、…

3月26日

ついに明日が学会発表です。 今日もとりあえず学校に行って自主練してきました。 あとはもう、本番で緊張しすぎないように気をつけるだけです。 それで今日はもうゆっくり過ごすことにします。

3月25日

学会発表まであと2日~。 最近生活が学会に侵食されてます。 今日も学校で練習してきました。学校に行かないとOHPを使っての練習ができないのです。 2日後の今頃には発表はとっくに終わっているので、その時の自分を目指して頑張ろうと思います。 それ…

3月24日

さて、OHPのスライドも作ったし、発表の内容もまとまりました。 あとは何度も練習して、本番に臨むだけです。 まぁ本番が一番緊張しないということは分かっているんですけどねぇ。 先生の前で発表の練習をするのが一番緊張するのです。 てな感じで、あと…

3月23日

今日も一日学会発表の練習に費やした感じ。 明日も練習したり、OHP用のスライドを作ったりしなきゃいけないし。 もうさっさと27日終われ!

3月22日、卒業式

今日は卒業式です。 5年間通った高専とも今日でお別れ、というわけではないんですけどね。自分の場合は。 国歌を歌って、 卒業証書を授与されて、 校長と来賓のお話を聞いて、 校歌を歌って、 記念撮影をしました。 そんな感じで卒業式もつつがなく終わった…

3月21日

今日はやはりWBCでしょうか? なんといっても日本が優勝したんですからね。 自分は準決勝と決勝しか見てませんけど、優勝してくれると気持ちがいいもんですね。 まぁこれくらいしか書くことが無いです。 明日はついに卒業式です。

3月20日

はいっ。今日はMCAデータベースの試験&学会発表の打ち合わせ。 MCAのほうはねぇ。直前に旅行とか行っちゃったし、あまり勉強できてなかったんですよねぇ。 なので今回のMCAデータベースはあまり自信なしですね。 先週やったMCAアプリケーション…

北海道旅行記3日目(3月17日)

ついに最終日の北海道旅行3日目です。 3日目はホテルで朝食を食べ、昨日と同じく全員で小樽に向かいました。 小樽って意外と近いんですねぇ。北海道の地理をよく理解してませんでしたね。 小樽に到着した後は、とりあえずどこに行くかを相談しながら歩いて…

3月19日

今日は、墓参りです。 というかそれだけですね。 朝、墓参りに行って、昼間は野球を見るのに費やしました。 準決勝へと進み、3度目の韓国戦です。今までの試合は一つも見てないんですけどね。 まぁとにかく、6回までは両者チャンスがありつつも得点は無く…

北海道旅行記2日目(3月16日)

特に問題なく満喫できた1日目に続いて、旅行2日目です。 とりあえず朝食は、札幌市内の市場での海鮮丼。 そしてその後全員で、レンタカー2台使って旭川に向かいました。 旭川と言えば、有名どころは旭山動物園。 アザラシ、ホッキョクグマ、ペンギン、ト…

3月18日

北海道から帰ってきて1晩。 昨日までの3日間。まるで夢のような日々でした。金はえらい使いましたけど……。 今日は昼ごろまで寝てて、午後もだらだらと録画していたビデオを見たりして過ごしていました。 ゆっくりできるのもこの週末くらいだなぁ。来週から…

北海道旅行記1日目(3月15日)

さてさて、3月15日から17日の3日間、北海道旅行に行ってきました。 メンバーはクラスメイト13人(自分含む)。 1日目はとりあえず、羽田空港に集合。 集合は10時。うちから羽田に行って、10時に着くためには8時には電車に乗らねばならぬ。 羽…

3月14日

明日は旅行です。北海道です。 飛行機に乗るのと北海道に行くのは初めてです。楽しみです。 飛行機は酔わないかちょっと心配ですが。 まぁなるようになりますかね。 向こうでどこに行くかまだ決まっていない。 思いつくところといえば、時計台、羊が丘展望台…

3月13日

今日は朝から寒いと思っていましたが、雪ですか…。 朝は曇っているだけだったんですけどねぇ。 もう3月だし、一応東京都内だし、寒いっていっても雨くらいかと思っていたら。 午後3時くらいから見事に雪ですよ。 しかも結構本格的に降ってるし……。 まぁ本…

3月12日

今日もだらだらっと、過ごしてました。 MCAアプリケーション構築の試験は明日なわけで、その勉強はしてますけどね。 ところで、今度の水曜からはクラスの皆と卒業旅行と称して北海道に行きます。 うあぁ。向こうで何するか決めてないよぅ。 そろそろ北海…

3月11日

MCAアプリケーションの試験まであと2日。 .NET Frameworkとか、アーキテクチャとか、もうなにがなにやら…。 本に書いてあることを把握するだけでいっぱいっぱいですね。 応用問題がどれだけ解けるかどうかが合格の鍵でしょうか。 ここ一週間は結構真面目…

3月10日

今日も一日MCAの勉強です。 来週の月曜が試験日なので、そろそろ追い込みです。 合格するべく頑張りたいです。 最近、暖かい日や寒い日が交互に続いてます。 暖かい日は外でも上着が要らないくらいですし、今日みたいに寒い日は暖房が必要ですし。 こう気…

3月9日

今日は研究室に新5年生が来ました。 一年間自分たちが使っていた部屋を他の人たちが使うようになるというのは、なかなか淋しいものがありますね。 そして昼には先生に焼肉に連れて行ってもらい、午後はMCAの勉強。 んで、家に帰ってからは、アニメ見るや…

3月8日

今日は昨日よりちょっと早い時間に学校へ。 先生が午前中しか時間が無かったからなのでした。 昼ごろには家に帰ってきて、アニメ見たり、ゲームやったり。 やはり3月はだらだらしてるなぁ。 テイルズオブジアビスがようやく2週目のラストに到着。 そろそろ…

3月新アニメ

書くのをすっかり忘れていた3月の新アニメ。 まとめて書きます。 しにがみのバラッド。 (WOWOW) WOWOWノンスクランブル枠で、3月2日(木)の深夜から始まりました。「半分の月がのぼる空」の後番です。原作は、ハセガワケイスケさん作の電撃文庫…

3月7日

今日も学校で整理整理っと。 パソコンの中の整理はようやっと終わりました。 下の学年に引き渡す準備ができましたよ。 と、学校に行っていても半分だらだらな日を過ごしています。

3月6日

さて、学校に行く必要は無いとはいっても、研究室の掃除やら片づけやらをしに学校に行ってきました。 それにしても、今年はついに花粉症になったかも……。 学校に行くと、鼻が…、目が…。 学校に行くとというか、屋外から屋内に入ったときにひどいですね。 こ…

3月5日

さて、今日から春休みのようなものになりました。 卒研の最終発表会が終わったので、学校に行く必要はなくなったのであります。 とはいえ、研究室の引継ぎとかあると思うのでちょくちょく行くことにはなりますが。 今日はいつもの週末通り、家でだらだら……。…