2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧

8月31日

最終日ぃ……。あぁ、夏休みが終わります。 去る夏よりも来る秋を楽しみましょう。 食欲とか読書とかスポーツとか? 今日はCCNAの勉強したり、ゲームしたり、本屋に行ったり。まったく、ホントにだらだらしてますね。まぁ、どうせ明日からは学校ですよ。テ…

8月30日

あっと1日~…。決して喜んでるわけじゃないですよ。 今日は学校に行ってちょっと卒研をやったみたり。早くも壁に当たっただけでしたが。 CCNAの試験も近いし、勉強しなきゃ。 明日はCCNA漬けだな、たぶん。 テイルズオブレジェンディア。 グー姉さ…

気になるゲーム「キミキス」

キス…でしか伝わらない想い… エンターブレインの新作「キミキス」です。なんだか気になるゲームは美少女ゲームばかりな感じが…。全年齢の美少女ゲームの中では久しぶりにプレイしたいと思いました。普通の学園モノですが、さわやかそうな感じがとても良いで…

8月29日

あっと二日~。 あぁぁ…、夏が終わってゆく…。 今ネプリーグ視聴中。面白いなぁ、ネプリーグ。毎週楽しみです。 今日もこれだけで終りそうです。 テイルズオブレジェンディア。 とりあえず前半終了ぽい。5章まで進んだ。私は攻略が遅いですね?

小説「すべてがFになる」

すべてがFになる 森博嗣 (講談社ノベルス) 実は結構古い作品なんですよね。図書館で目に付いたので読んでみた本でした。正直言うと、普段はあまりミステリーは読まないのですが、これは面白かった! 孤島・殺人・密室とミステリーの王道のような作品ですが…

8月28日

さて、今日も家でまったり。 テイルズオブレジェンディアをやってるだけでした。 ついに夏休み最後の週末が終わります。 昨日のD.C.S.S.は結構良かったです。純一と音夢とアイシアが仲直りしましたね。これですれ違い展開は終わりますかね。コメディ展開に入…

気になったゲーム「夜明け前より瑠璃色な」

オーガストの18禁美少女ゲームの新作です。 最近公開されたプロモーションムービーを見て一目ぼれした作品です。イメージテーマの「Lapis Lazuli」もいいですね。やっぱりべっかんこうさんは絵が上手いです。というか自分好みの絵を描いてくれます。 月の世…

8月27日

昼が寿司。 だったのです。まぁ、一皿100円の某回転寿司ですが。それにしても、自分は食べるネタに偏りがあることをあらためて確認。はっきりいって食べるネタの殆どがイカ、タコ、貝。たまに気まぐれでサーモンやはまちを食べたり。光物には手を出さない…

8月26日

今日もまったり過ごしてました。 うわぁ、書く事ない。 台風も夜のうちに通り過ぎちゃったし。 もうゲームですか、ゲームの話ですか。 テイルズオブレジェンディア。 やっぱり画面がスクロールする時になんとなく残像が入るのがどうも見づらい。戦闘はけっこ…

漫画「ジオブリーダーズ」

ジオブリーダーズ 伊藤明弘 11巻(以下続刊) ヤングキングアワーズで絶賛連載中のジオブリーダーズです。 主人公・田波洋一は「神楽総合警備」へと就職する。そこは普通の警備会社だと思っていたら、磁気情報へと姿を変えた現代の「化け猫」たちと戦う危な…

8月25日

雨の中、駅前までお買い物。 まぁ、昼過ぎには一時的に雨は止んだんで、だいぶ楽でしたけど。 今日の購入物。テイルズオブレジェンディア。某アニメのEDテーマ、暁に咲く詩のCD。駅前のブックオフで見つけた350円のブレイブフェンサー武蔵伝。武蔵伝を見…

アニメ「To Heart」

To Heart 全13話 1999年の4月から6月にかけて放送されていたTVアニメ版「To Heart」です。 原作は説明の必要も無い有名なゲームですね。さすがに本放送の時にはほとんど見てません。見たのは最近になってからDVDで、です。 絵と色がとても綺麗なアニ…

8月24日

さて、今日は家でのんびりでした。いつものんびりですけどね。 ついに明日に迫ったテイルズオブレジェンディアに思いを馳せつつ、台風が来ても外に出れるくらいの雨で勘弁してくださいと願っています。 そうそう、次世代DVD問題について。 とうとう規格統一…

8月23日

昨日の日記は重さに負けて挫折。 今日は久しぶりに雨が降りましたね。どうせなら台風も関東を直撃しないかな。そのほうが面白いし。 って、それはちょっと不謹慎な発言ですね。 夏休みもあと一週間強です。はぁ、夏休み、なんもしてないなぁ。ゲームしてただ…

8月21日

もうすぐ夏休みが終わります。 そんな中今日は劇場版AIRのDVDを見ました。 ふむ。あれくらい原作とストーリーを変えちゃうと、あんまりAIRじゃないような。 原作を知らない人が見れば、AIRってこういう話なんだって納得できるんでしょうけど。 …

8月20日

さて、昨日聴き忘れた初音島放送局S.S.も聴いたし。 後は今日のD.C.S.S.の放送を楽しみにするのみです。 それにしても、このブログってホントに夜は重いですね。

8月19日

今日はお友達の家に遊びに行ってました。 今更ニンテンドー64のスマッシュブラザーズをやっていたり。 あとはひたすらギルティギアをやっていたり。 いや、ある意味疲れました。

8月18日

今日はお散歩ー。 家の近くの比較的広範囲を自転車で回ってました。 高い所から街を見下ろす風景を求めて。 なにやってんだか…… 昨日のフルメタルパニックが面白かった。 日常生活にずれてる宗介が最高。 美容院で暴れるのをこらえる宗介が笑えた。 はぁ。今…

8月17日

さて。書く事は無いですよ? 今日は本屋に出かけたくらいしかしてない。 エアギア11巻とツバサ11巻を購入。 そういえば今月はよつばと!もでる。楽しみ♪

アニメ「SAMURAI7」

SAMURAI7 全26話 映画「七人の侍」を原作とする作品、「SAMURAI7」です。本放送の時には見てなかったのですが、BSでの集中放送でまとめて見ることができました。 いやこれがまた面白い! 久しぶりに熱中して見ることができる作品でした…

8月16日

朝は大雨、昼は地震。 最近本当に地震が多いですね。やはり東海大地震の前触れかっ!? 宮城県に住んでる方は大丈夫でしょうか? 震度6弱なんて尋常じゃないですよね。 うちの辺りは震度4でしたがだいぶ揺れましたよ。屋外に居てもあんなに揺れを感じたの…

8月15日

雷がっ、雷が鳴ってます。 午前中はあんなに暑かったのに。天気予報って偉大ですね。 雨も降ってきました。大雨です。 さて、今週はジャンプもないし、今日も書く事が無いのです。

アニメ「ロスト・ユニバース」

ロスト・ユニバース 全26話 1998年に放送されたアニメです。自分がこの世界に踏み込むきっかけの作品。アニメが面白いと初めて感じた作品です。なので、感慨深いお気に入りの一作なのです。ええ、お気に入りですよ。たとえテレビ放送版の第4話の作画…

8月14日

今日は部屋の片付けでした。 主にホコリ取りと本の片付け。部屋においてある本棚が既に飽和状態なのです。 本棚の状態なんか考えずに本は買いますからね。どんどん増えます。 読まなくなったら売るなりしないと片付きませんね。 でも本って中々売る気になら…

8月13日

かわいいは、正義! はい、苺ましまろにはまりました。アニメ見て面白いなぁと思ってましたけど、紹介している無料冊子で原作のほうも少し読んだらとても面白かったです。最初のは苺ましまろのキャッチコピー。とっても気に入りました。 うわ。書く事ないよ…

8月12日

今日は靴を買いに街にお出かけ♪ ごく普通のサンダルとスニーカーを買っただけでしたが。合わせて一万ちょっと…。 靴なんて久々に買ったよぅ。やっぱり買い物は楽しいですな。 サモンナイトエクステーゼクリア。とりあえずレオンの普通のエンドだったっぽいで…

漫画「あずまんが大王」

あずまんが大王 あずまきよひこ 全4巻 あずまきよひこ先生の傑作(だと思う)「あずまんが大王」です。 日々をまったりと生きる女子高生たちのおもしろおかしい日常を描く4コマ漫画です。このまったり感がとても好きなのです。数ページに一回は必ず失笑して…

8月11日

うあぁ。今日は書く事ないよ。 いつもどおりの一日でした。 サモンナイトエクステーゼは LAST ACT までいきました。とりあえずクリアは近そうです。最初はレオンでいったので次はエイナですぐ始めますよ。 今、電車男見てます。

8月10日

一日中ペンキ塗りー! でした。 汗かきまくりながら塗りまくりでした。ってゆうかペンキ塗りってホントに重労働だと思った。 朝10時ごろから延々と午後4時過ぎまで。いや久々に体力使ったわ。 さて、毎月10日は電撃文庫の公式サイトの更新日。電撃Short…

アニメ「宇宙のステルヴィア」

宇宙のステルヴィア 全26話 自分が見たアニメの中で1、2位を争うお気に入りの作品です。 人類が危機に瀕しているというよくあるような世界設定ですが、相手が謎の地球外生命体とかではなく超新星爆発の衝撃波というのはやや現実的な設定だったかも。 作…