2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2月28日

2月もついに最終日です。 そして、卒論の提出日であり、卒研発表まであと3日であります。 卒論の提出はつつがなく終了。あとは卒研発表を残すのみとなりました。 パワーポイントはもうほぼ完成しているし、発表原稿も大体完成済み。今日一日かけて頑張りま…

2月27日

今日から最高に忙しくなるかもしれない5日間が始まりました。 忙しいっていうか、プレッシャーなんですけどね。 卒論が書き終わった今、4日後に迫る卒研発表に向けて突き進むだけです。 …発表って苦手だからなぁ。よく練習しておかないといけません。 よし…

2月26日

今日もだらだら過ごすだけ~。 雨降ってるしさぁ。風も強いしさぁ。さすがに外に出る気になりません。 いや、確かに雨は予報されてたけどさ。予想以上に雨も強いし、風も強かったんだもん。 卒論もほぼ終わったし、あとはもう卒研の最終発表会に向けて頑張る…

2月25日

あうぅ。休日をダラダラ過ごすと書くことが無いですね。 とりあえず、卒論の作業をするために学校にちょっと行ったりしましたが。まぁ、外に出たのはそれだけですしねぇ。 フィギュアスケートのエキシビジョンを見た。 民放での放送を見たので、ダイジェスト…

2月24日

よしっ。卒論はほぼ終わった。 あとは、卒研発表に向けてパワーポイント作りやら原稿作りやら練習やらが残るのみです。 来週はなかなか忙しくなりそうです。 そしてトリノオリンピック。 女子フィギュア・荒川選手が金メダルを獲りました。オリンピックとい…

2月23日

今日も今日とて、一日中卒論を書いてます。あと5日です。 卒業研究最終発表会まであと8日です。 …卒論締め切りが近づいてきますねぇ。 どうにか最後まで形にはなってますが、直しも結構ありますからねぇ。 明日も気合を入れて卒論書きに学校に行ってきます…

2月22日

2月22日は、にゃんにゃんにゃんの日です。 はい、比較的どうでもいいですね…。 卒論の提出日は2月28日。もうあまり時間が無いことに気が付きました。6日あるといってもそのうち2日間は休日ですしね。もうちょっとで書き終わるんですけどねぇ。あと一…

2月21日

今日は卒研最終発表の要旨の提出日。 と、いうことで担当の先生に提出しつつ、いつも通りの卒論書きを一日中していました。 そして卒論の提出日まであと一週間。一年間続けた卒業研究も大詰めになってきました。長いようで短い、たぶん今までの人生の中で一…

2月20日

雨です。雨の日は外に出る気がなくなりますね…。 今日は、入試本番の翌日ということで学校が休みなのでした。 卒論を書くために学校に行くという選択肢もありましたが、雨降ってて面倒なので家に居ることにしました。卒論は家でも書けるしねぇ。というわけで…

2月19日

今日は、関東で最大規模の市民マラソン大会である青梅マラソンを見に行きました。 久しぶりに人が沢山居るところに出掛けた気がします。 あくまで『見に行った』だけなんですけどね…。走るなんてとても……。しかも自分の歳だと30キロしか出れないし。無理で…

2月18日

休日は休むっ! ということにしたいです。卒論の事は忘れたいです。 …忘れられないですけどねぇ。そろそろ終わらせないといけないですし。この週末も少しは進めないと徹夜が必要になってしまいそうです。それだけは避けたい。 レポートも突然一つ増えました…

2月17日

寒うぅ~。寒いですよ。 学校から帰るときなんか雨じゃないものが降ってたし。霰とか、そういうのが降ってました。ちょっと痛かったです。 論文もまだ5割くらいだし。来週からはますます頑張らねばなりません。 そういえば、Mac OS Xにもウイルスがでたとか…

2月16日

雨でした。 運良く登下校のときには降られませんでしたが。 昨日と打って変わってやや寒い一日でした。 そして、今日も今日とて一日中パソコンに向かって卒論を書いてました。それにしても進まない……。一日中書き続けるのはさすがに集中力が続かないですね。…

2月15日

今日はだいぶ暖かかった気がします。 こんな陽気が続けばいいんですけどねぇ。と思いつつ、明日の天気予報は雨なのでした。 そろそろ暖かくなって欲しいですね。暖かくなると花粉が飛び始めるのは困りものですが……。

2月14日

全国的にバレンタインデーの模様。 自分には遠い世界のイベントです。 まぁ妹には貰いましたが。貰ったとカウントするかは微妙ですよねぇ…。 期末試験二日目もつつがなく終了。他の学科は科目が多くて大変そうだなぁ。11科目とかいう所もあるそうです。こ…

2月13日

期末テスト一日目~。 とはいいつつ二日で終わる一日目ですが。まぁつつがなく終了。 テスト後、午前中は明日の試験の準備。明日の試験はいわゆる小論文形式みたいなもんだし、課題は既にわかっているので、答えを用意しとくだけですからねぇ。そして午後は…

2月12日

今日は気合を入れて、明日のための試験勉強をしようと思いましたが……、夕方からになりそうです。 昼間は遊ぶなぁ。ダラダラだなぁ。 まぁどんなにひどくても単位を落とすことはないでしょうから、適当にやることにしましょう。

2月11日

もう今日もだらだらと生活するだけだと。そういうことだなぁ。 CDとかビデオをレンタルしにどうにか外には出ましたが。 ほっとくと外に出ないまま何日も過ごしてしまいそうです。 来週初めの期末試験の勉強をちょっとはやらないと……。 卒論は来週に、試験…

2月10日

レポートも順調に終了しつつ、今日は高専生活最後の授業でした。 あとはもう、卒研の最終発表を目指して論文を書くだけです。…それが一番大変ですけど。 というわけで、来週の初めの期末試験が終わったら、もう卒論を書くしかやることがなくなります。 今ま…

2月9日

さて、そろそろ期末試験の勉強を開始です。 卒論やらなにやらは一時停止。まぁ、試験勉強に飽きたら少しはやりますが。 今日は一日中、過去問を解いてたわけで、本格的に書くことが無いわけです。 しかも過去問難しいし、科目数が少ないといえど油断は出来ま…

2月8日

yozuca*さんの新曲「たったひとつだけ」発売です! というわけで学校帰りに買って帰りました。で、聴きまくっているわけですが、やっぱりいいなぁ。yozuca*さん好きです。3月に発売される2ndアルバムも楽しみです。 レポートも一つ終了。 これでやっと少…

2月7日

レポート一個終了。 そして今日一つ増える……。 しかも今日増えたレポートは提出まで一週間無いし。 最近はもうレポート日記になりつつありますね。 天気の話も少々。 昨日は夕方まで雪なんか降る気配なんてなかったので、良かった良かったと思ってたら、夜に…

2月6日

期末試験まであと一週間。 レポートの提出期限が今週から来週にかけていくつか。 卒研の発表要旨の提出まであと二週間。 卒論の提出まであと三週間。 徐々にいろいろ迫ってきますよ……。 とりあえず期末試験のほうは二科目しかないのでどうにかなるとして、や…

2月5日

もう今日は一歩も外に出ることなく過ごしてしまいました。 ゆっくりまったりだらだらと……。 本読むとか、ゲームするとか、ネットサーフィンするとか。 休日はそんなことばっかやってます。卒論書く準備するとか、資格試験の勉強をするとか、レポート書くとか…

2月4日

レポート一個終わったーっと。 一個終わったと思ったら実は昨日一個増えてるわけですが。数学なのに…、調べ物の課題なんて……。ペーパーテストやるのとどっちがいいかと聞かれれば、いくらかこっちのほうがマシ…? いやビミョーだなぁ……。 今日は研究発表会が…

2月新アニメ

2月に始まるアニメはたぶんこれだけ? 二作品あります。 びんちょうタン (TBS) TBSで2月2日深夜から放送開始しました。BS-iでは2月9日から、MBSでは一ヶ月先の3月11日から始まります。RECと一緒に15分づつの枠で放送します。 と、…

2月3日

今日も学校でまったりと授業を受けていました。それにしても最近は授業が眠いっ。油断したら簡単に寝てしまいます。だいぶうつらうつらしています。 で、今日は節分なのでした。 律儀にも豆を買ってきていた友人にきっちり20個貰ってたべました。豆ってた…

2月2日

お。テイルズオブシリーズの最新作、テイルズオブザテンペストの発売日が4月13日に決まったようです。価格は5040円。機種はニンテンドーDS。 っていうか早っ! ペース速いよテイルズオブシリーズ。まだまだジアビスやってますからっ。 テイルズチャ…

2月1日

2月も始まり、心機一転、卒論とレポートを頑張って書くことにしましょう。 それにしても、今日夜8時ごろの地震は少しばかりびっくりしました。最近の中では結構強く揺れた気がしますね。ウチのあたりは震度自体は震度3でしたが、まぁ少しばかり強く感じた…