2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

11月30日

あぁ、発表要旨もGOサインが出たし、めでたしめでたし。 後は、誤字脱字なんかのチェックをして明日提出すればいいのです。 まあ先生のほうも時間が無限にあれば言いたいことが沢山あるんでしょうけど。 何にせよ、後は来週の金曜日の発表本番に向けて、パ…

11月29日

今日はとりあえず発表要旨を見てもらって、直しをして、それで終わった感じ。 明日の朝にでもまた見てもらいに行くことにします。 提出期限は明後日の5時ですけど、できれば明後日まで持ち込みたくない。 明日完成させてしまいたい。 だって明日は「サモン…

11月28日、クリスマス仕様

巷はそろそろクリスマス仕様? ちょっと暗すぎて電飾しか見えませんけど。 写真はうちじゃありません。あしからず。 学校からの帰り道のとあるお家です。 この家は毎年すごいんですよ。気合入ってますよね。 で、今日は先生に発表要旨を見てもらえなかったと…

11月27日

金曜は発表要旨の提出ですか。 焦りますよもう。 どうにか形は作ったので、あとは文章と画像を煮詰めて明日には先生に見てもらわなければ。 明日、明後日が勝負ですな。 そういえば、明日は回路網特論の中間試験もありますわ。 こっちも焦りますねもう。 そ…

11月26日

もう11月も最終週。 とりあえず今週は中間発表要旨を書くので非常に忙しくなりそうです。 何にせよ今日のうちにとりあえず書いてしまって、明日には先生に見てもらいたい。 いや、見てもらわなければいけません。 あぁ時間が無い。 というわけで、ゲームも…

11月25日

ルータを買ってきて接続と設定も完了。 晴れてうちのそれぞれのパソコンからネットが見れるようになりました。 めでたしめでたし。 ということです。 それにしても今時ルータ機能のついてないモデムをよこすプロバイダはどうなのよ。 あえてどことはいいませ…

11月24日

ネットに繋がらない原因解明。 なんかもう初歩的な事っぽかったです。 こうゆうことはもっと良く知っておかなきゃダメね。 工業系の学校の情報系の研究室に所属しているからには。 それはそうと、もう中間発表の要旨提出の一週間前ね。 書くだけの情報は全部…

11月23日

パソコン到着ー。きゃっほう。 セットアップやら、とりあえず必要なソフトのインストールは終わった感じ。 でもLANが……。 LANの設定が上手く行かない。というか良く分からない。 情けないなぁ。一度もやったことないんだからしょうがないかもしれないですけ…

11月22日

さて、今日はうちの先生と中間発表の話もしたし。 研究は一区切り付けて発表要旨を書かなければ。 なんかもう大分書き終えてる人もいたしな。 提出が来週の金曜である以上、さっさと始めないといけないです。 タイトルも決めないと。 タイトルですよ。内容は…

11月21日

中三の図形の問題を解く。 いや、解けてないんですけども。 あれは難しいね。世の中三の子たちはよくもあんな問題を解けてますね。 今日解こうとしたのは、平行四辺形の問題。 まぁいろいろと条件がある中で、辺の長さを求めます。 これが難しいんだわ。さっ…

11月20日、寒い

寒いね。とても寒いよ。 ついにジャンバーまで着て学校に行きました。 雨降ってたしなー。薄めの上着だけではとてもとても。 ジャンバー着て学校に行ったのは例年より遅いかなぁ早いかなぁ? 覚えてないや。 研究室でもエアコンの電源入れちゃいましたし。 …

11月19日

思えば、昨日今日と一歩も外に出てませんね。 部屋の掃除してたからしょうがない! 今日はしてないけど。 それにしても今日は寒いねっ! いつもより上着を多めに着てます。 とうとう冬が到来ですか。もう11月も後半だし。 今年は秋が短い気がするなぁ。 部…

11月18日

部屋の片付け。 来週中に届くであろうパソコンに備えて。 ってな感じで、部屋の掃除と片付けに一日掛けていました。 うーむ。もう絶対にいらないものが大分溜まっていた。 いらないと思ったら、そう思った時点で捨てるようにしないとどんどん部屋に溜まって…

11月17日

やっと金曜日ですか。 やはり水・木・金曜日と比較的楽でいいですね。 なんたって三日間で授業が三つしかないですから。 ま、そろそろ中間発表の準備をしなければならないので、空き時間はなるたけ研究にまわしてますけど。 溜まりつつあるレポートもそろそ…

11月16日、酉の市

今日は二の酉。 というわけで酉の市に行ってきました。 まぁ駅前にある大鳥神社でやるお祭りです。 そして八王子駅付近の甲州街道沿いには夜店が出ます。 写真は大鳥神社の鳥居。そして大鳥神社で売っている福を呼び込む熊手です。 相変わらず携帯ですから、…

11月15日

水曜は楽です。 唯一の授業はなんか適当だし。 午後が全部空いてるというのはなんでも出来る気がしていいですね。 何をやるかはまた別の話ですけど。 今日は結局、だらだらと過ごしてしまった。 特別研究も、今日はプログラムいじる気になれなかったのでなん…

11月14日

今日はついに手袋を着けて学校に行きました。 もう寒いのなんの。素手で自転車に乗ってるとまず手が痛くなります。 雨が降ったりした日はもう震えが止まりませんよ。 幸い最近は平日には雨が降ってませんけど。 ……自転車通学の宿命か。 まぁ高専入って6回目…

11月13日

研究室での進捗報告。今週は私の番でした。 まぁ、研究室内のものですし、発表の上手い下手は置いておくとして。 12月初めの特別研究中間発表の方向性も決まったので良しとします。 友人の中にはまだテーマが決まってない人もいたりして……。大変だなぁ。 …

11月12日

祖父が参加している作品展の片付けの手伝い、でした。 まあ絵を一枚運ぶだけだったんですけどね。 で、そのままムラウチに行ってDELLのパソコンを注文。 店員さんともちょこちょこと話した結果、11万弱くらいで落ち着きました。 なんだかんだで結構たっか…

11月11日、PS3発売だなぁ

ついにPS3発売です。 今日の朝の新聞にも載ってましたけど、マルチメディアAkibaをはじめ全国の電器店は大変な人だったみたいですね。うちの地元のヨドバシやムラウチにも徹夜で並ぶ人がいたのだろうか? ま、私は当分買う予定はありませんけどね。…

11月10日

特に何もない日。 思えば久しぶりの普通の金曜でしたね。 先週は文化祭の準備日。先々週はオープンキャンパスに行ったので。 何もないのもしょうがないので、へぇ~と思ったニュースとか。 <ウニ>遺伝子数、ヒトとほぼ同じ 欧米研究チームが解明(Yahoo!ニ…

11月9日

ぷち天体ショー。 というわけで今日の朝、水星の日面通過という天文現象がありました。 これは水星が太陽と地球の間を横切る現象です。 昨日の夜までは覚えていたのになぁ。今朝にはすっかり頭から抜けていました。 ちょっと気がついたら太陽を見上げてみよ…

11月8日

今日も特に何事も無く。 授業も朝一番の信号処理特論だけだし。 強いて言えば今日の朝は相当寒かったですね。 自転車で走るのがだいぶ辛くなってきました。 そろそろもう一枚上着が必要かな。 なんでも今日はこの秋一番の冷え込みとか。 うちの地元では例年…

11月7日

4日ぶりの授業です。 そんで朝から夕方まで授業で詰まってます。疲れますわぁ。 しかも放課後に研究室のゼミがあったしね。 打って変わって明日は朝一番の授業だけで終わりなので楽ですな。 ま、空いた時間は特別研究に当てるべきなんですけどね。 来週のゼ…

11月6日

今日は文化祭片付け日。 ですが特に片付けることもないので休みです。 研究室の展示はすでに昨日の段階で片付けられているハズ。 なので今日はお出かけ、そしてゲーム。 お出かけは近場にある電器屋にパソコンを見にってました。 レッツ、パソコン選び。予算…

11月5日

文化祭二日目。もしくは最終日。 今日は一日研究室にいる事になるかと思ってましたが、昼前にうちの家族が来てからはそっちに付きっきりになってましたね。校内各所の展示物を案内して回ってました。 妹の実験の発表を見たり、うちの研究室の展示を見たり、…

11月4日

文化祭初日! とりあえず学校に行き、それなりに楽しんできました。 友人のやっている模擬店の杏仁豆腐も食べたし、たこ焼きも食べたし。 あぁ、焼きそばとチョコバナナはまだ食べてないな。 久しぶりに会った元クラスメイトたちと、午前中はクラシックコン…

11月3日

とりあえず駅前のヨドバシで買い物。 プリンタのインクが切れていたのさ。 そしたらうちの学校の文化祭を機に帰ってきている友人Mから電話が。 学校にいるらしいので私も自転車でひとっ走りして学校に行ってきました。 そんで2時間ほど談笑して解散。 ま、…

11月2日

今日はだいぶ涼しかったですね。 やっぱり暑いよりは寒い方がいくらかましですかね。汗かきませんし。 夕方、自転車に乗ってるときはかなり寒いときがありますけども。 そろそろ上着も用意しておかないといけません。 そして今度の土曜日はうちの学校の文化…

11月1日

今日は楽でしたね。 授業は朝だけでしたし。 午後は実験の時間ですけど、もう測定は終わっててレポートを書くだけです。レポートの期限も「年内」に決まりましたし、比較的のんびり書けますわ。 うちの学校の前には、電器屋(具体的にはノジマ)があるんです…