#その他趣味

ポケモンフィギュアミュージアム その5『ミュウツー』

『ポケモン映画10周年記念スペシャル!ポケモンフィギュアミュージアム』です。 制作は海洋堂。セブンイレブン限定企画。 詳しくは企画ページへ。 買ってからこれを書くまでちょっとタイムラグができてしまった5つ目。 1998年公開作品『劇場版ポケッ…

ポケモンフィギュアミュージアム その4『ピカチュウ』

『ポケモン映画10周年記念スペシャル!ポケモンフィギュアミュージアム』です。 制作は海洋堂。セブンイレブン限定企画。 詳しくは企画ページへ。 無くなる前にさっさと買って来た4つ目。 今回のピカチュウは一応、この夏に公開する『劇場版ポケットモン…

ポケモンフィギュアミュージアム その3『ラティアス』

『ポケモン映画10周年記念スペシャル!ポケモンフィギュアミュージアム』です。 制作は海洋堂。セブンイレブン限定企画。 詳しくは企画ページへ。 一度買い始めたら、結局立て続けに買ってしまう3つ目。 2002年公開作品『劇場版ポケットモンスター 水…

ポケモンフィギュアミュージアム その2『エンテイ』

『ポケモン映画10周年記念スペシャル!ポケモンフィギュアミュージアム』です。 制作は海洋堂。セブンイレブン限定企画。 詳しくは企画ページ(http://www.sej.co.jp/shohin/pokemon0706_02.html)へ。 さっそく買ってきた2つ目。 2000年公開作品『劇場…

ポケモンフィギュアミュージアム その1 『ルギア』

『ポケモン映画10周年記念スペシャル!ポケモンフィギュアミュージアム』です。 制作は海洋堂。セブンイレブン限定企画。 詳しくは企画ページへ。 いつもは行かないセブンイレブンに行ってしまい、見つけたからには買うしかありません。 歴代ポケモン映画…

みんなのテニスの感想とか

発売から数日。 主にグロリアでプレイ中、あと少しでチャレンジモードが終わります。 今、最後のランクの半ば辺り。これからカイトを倒すところ。 まだ余裕で勝てますね。 ゲーム雑誌のレビューとかでも書かれてましたけど、ひとりで遊ぶにはモードが少ない…

ドラゴンシャドウスペル公式サイト開設

待ちに待ったフライトプランの自社タイトル第一弾、ドラゴンシャドウスペルの公式サイトがついに開設しました! ドラゴンシャドウスペル公式サイト:http://dss-fp.jp/dss.html フライトプランが自社タイトルでゲーム作るって第一報が出たときから楽しみにし…

海洋堂ダイノテイルズ7ローソンエディション2 その8

ラストです。 自宅の近くにあるローソンではダイノテイルズは既に無くなっていたのでもう無理かと思っていましたが、いつもはあまり行かないローソンに行ったら見事に見付かりました。 これで10種揃いました。カラーはばらばらですけど。 最後の一つは、フ…

海洋堂ダイノテイルズ7ローソンエディション2 その7

七回目~。 そろそろコンビニから姿を消し始めました。 あと一つなんだけどな。さっさと見つけて買ってしまおう。 んで、今回は、アルシノイテリウムです。 見た目はサイみたいな感じですね。実はサイとは全然違う生き物なんですけどね。 サイの角は単なる毛…

海洋堂ダイノテイルズ7ローソンエディション2 その6

6回目は二つあります。 まず一つ目は、ご存知ティラノサウルスです。 これは特に有名な恐竜ですね。肉食の恐竜といったらまずコレを思い出します。 ティラノサウルスは恐竜時代のいちばん最後に出現した、もっとも進化した大型肉食恐竜だそうです。体長は大…

海洋堂ダイノテイルズ7ローソンエディション2 その5

5回目の今回は、カマラサウルス骨格(Bカラー)です。 このシリーズでは全身骨格はこれだけですね。 これで6個集まりました。あと4個です。 いままで集めた6個はカラーがばらばらなんですけどね。 ま、もともとカラーまで全部集める気は無かったですし、…

海洋堂ダイノテイルズ7ローソンエディション2 その4

4回目の今回は一つだけです。 今回のは、ダンクルオステウス頭骨です。 ダンクルオステウスとか、まったく聞いたことのない名前ですね。 初期の魚とのことです。頭や上半身が骨の板で覆われた、いわゆる甲冑魚の仲間だとか。 この仲間は史上初めて「顎」と…

海洋堂ダイノテイルズ7ローソンエディション2 その3

三回目ー。二つあります。 カマラサウルス(Bカラー)と、エラスモサウルス(Aカラー)です。 えーっと、四本足の陸上の恐竜の方がカマラサウルスで、いわゆる首長竜で水中の恐竜の方がエラスモサウルスです。 どちらもポーズに動きがあっていいですね。 それ…

海洋堂ダイノテイルズ7ローソンエディション2 その2

海洋堂ダイノテイルズ7 ローソンエディションパート2より、アンキケラトプス Bカラーです。 とりあえずそれぞれ一色ずつくらいは集めたい。 昨日の頭骨はこの恐竜の頭。 分類 修飾頭類 ケラトプシア ケラトプス科 カスモサウルス亜科 生息年代 白亜紀後期…

海洋堂ダイノテイルズ7ローソンエディション2 その1

またもペットボトルのオマケです。 こういうのはコンビニで見かけると欲しくなって仕方ないです。 特に海洋堂のやつは出来がいいですしね。 恐竜・古代生物フィギュアシリーズ、ダイノテイルズのローソンエディションパート2です。 全10種類×2カラーです…

カプセルトミカコレクションその5、その6、その7

もう全部揃ってるし、分けるのも面倒なので残り全部まとめて。 コマツ ブルドーザー 建設機械のメジャーメーカーであるコマツ。宅地造成や道路工事などで活躍。 コマツ 油圧ショベル 建設現場に欠かせないパワーショベル。アームの先端についたパケットを使…

カプセルトミカコレクションその4

4回目の、日産 ディーゼル ミキサー車です。 ショベルやクレーン車やオフロードダンプに比べたらシルエットが地味かもしれません。 モデルはCW52ミキサートラック。V型8気筒直噴ディーゼルエンジンを持ち、330馬力を発生させられるようです。 良く…

カプセルトミカコレクションその3

3つ目はオフロードダンプです。 主な活躍の場は、採石場やダムの建設現場。 最大積載量は40トンを超えるものが多く通常の4倍以上。 超重ダンプとも呼ばれます。

カプセルトミカコレクションその2

ローソンオリジナル カプセルトミカコレクションその2です。 二つ目は、『日産 ディーゼル クレーン車』。 主に建設現場や火災現場等で活躍します。ニッサンディーゼルハシゴ車のハシゴをクレーンに換装した車両らしいです。 クレーン部分は伸び縮みはしま…

カプセルトミカコレクションその1

最近ローソンで売っているペットボトルのいくつかについている、ローソンオリジナル カプセルトミカコレクションです。 昼飯を買いにコンビに行ったらペットボトルに付いていて、心魅かれて思わず買ってしまいました。 小さい頃はトミカ好きだったからなぁ。…

『ハレ晴レユカイ』オリコン2位!

5月12日付けオリコンデイリーランキングで、アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』のエンディングテーマ『ハレ晴レユカイ』が2位でしたぁ~!! ぱちぱちぱち(拍手) いや、まさかここまで上位に食い込めるとは思いませんでした。 ハッピー☆マテリアルのときも2…

PS3、発売日と価格が決定!

まぁ、タイトルの通りです。 ついにPS3の国内での発売日とその価格が発表されました。 発売日は11月11日。 ポッキーの日です。…それはどうでもいいですね。 見事に半年ほど先になりました。 この春に発売されてくれれば、うちの調子の悪いPS2を買…

北海道旅行記3日目(3月17日)

ついに最終日の北海道旅行3日目です。 3日目はホテルで朝食を食べ、昨日と同じく全員で小樽に向かいました。 小樽って意外と近いんですねぇ。北海道の地理をよく理解してませんでしたね。 小樽に到着した後は、とりあえずどこに行くかを相談しながら歩いて…

北海道旅行記2日目(3月16日)

特に問題なく満喫できた1日目に続いて、旅行2日目です。 とりあえず朝食は、札幌市内の市場での海鮮丼。 そしてその後全員で、レンタカー2台使って旭川に向かいました。 旭川と言えば、有名どころは旭山動物園。 アザラシ、ホッキョクグマ、ペンギン、ト…

北海道旅行記1日目(3月15日)

さてさて、3月15日から17日の3日間、北海道旅行に行ってきました。 メンバーはクラスメイト13人(自分含む)。 1日目はとりあえず、羽田空港に集合。 集合は10時。うちから羽田に行って、10時に着くためには8時には電車に乗らねばならぬ。 羽…

紙ひも工作・主翼尾翼完成

ようやく主翼と尾翼が完成。結構時間がかかってしまった。 面積の大きい板を作るのが意外と大変でした。なかなか平らになってくれないのです。 主翼は幅30センチ。でかいです。 しかも、翼など主要な部分は2枚重ねの板になるので、翼の形に切り出すのも結…

紙ひも工作開始!

突然始まった紙ひも工作。 決して、SHUFFLE!の凛くんが作ってる船の模型をみて、自分もなんか作りたくてうずうずしてたわけではないですよ(笑) とにかく、紙ひも工作の本がちょうどうちにあって、さらにその材料となる紙ひもまであることが判明し…

カプセルフィギュア「SHUFFLE! 時雨亜沙」

バンダイの「萌・あ・ら・も~ど SHUFFLE!」より、時雨亜沙です。真面目でしっかり者だが、ノリの良さも併せ持つ甘え上手な先輩です。 やっぱりSHUFFLE!はいいですね~。アニメもWOWOWで絶好調放送中です。ゲームもやりたいなぁ。やるにせ…

カプセルフィギュア「SHUFFLE! リシアンサス」

バンダイの「萌・あ・ら・も~ど SHUFFLE!」より、リシアンサスです。こっちは神界のプリンセスで、明るく元気。気さくなムードメーカーです。料理も運動も得意だけど勉強は苦手。暴走気味の父親を椅子で殴り倒したりします。 ぶっちゃけこの子はあまり…

カプセルフィギュア「SHUFFLE! ネリネ」

バンダイの「萌・あ・ら・も~ど SHUFFLE!」より、ネリネです。魔界のプリンセスで、礼儀正しく、控えめでおとなしい性格のお嬢様。自分は楓よりはこっちの子の方が好みです。万能な幼馴染より控えめなお嬢様のほうが好きなのです。